1
父の命日が7日なのでちょっと早いお墓参りに行ってきました。
そして、毎年お墓参りとセットなのがお花見♪♪
きっとそうできるように時期を合わせてくれたのでしょう。
ということで、奈良へ。。。
事故渋滞で2時間もかかったわりには、
数分程度で再会の時は終わり、
(あまりにもあっけなかったのでお経でも読もうかと思った)
いざ、奈良方面へ~
京奈和道が途中までできていると聞いていたので
行ってみたら、郡山まで行けた。
橿原から数分で着いたのにはかなり驚き。
しかも無料やし。
高架上から眺める奈良の町並み(たんぼばっかりやけど)は、
とってもおだやかで、桜並木もよくみえた。
横むけば看板やビルが立ち並ぶ神戸や大阪とはやっぱりちがう。
ずーっと向こうの山まで見渡せて気分も爽快。
調子に乗ってドライブしてたら
目的地は郡山城だったのが、奈良公園に変更され、
結局花見というよりは奈良観光になってしまった。
鹿の愛らしい表情をとろうとカメラを取り出したら
電池切れのため使えず、撮れず。
目にやきつけて帰ってきました。
1300年祭って結局どんなことしてるのかな??
あまりよくわからないまま終わっちゃったので、
ちょっと調べてみようと思います。いまさら??
そして、毎年お墓参りとセットなのがお花見♪♪
きっとそうできるように時期を合わせてくれたのでしょう。
ということで、奈良へ。。。
事故渋滞で2時間もかかったわりには、
数分程度で再会の時は終わり、
(あまりにもあっけなかったのでお経でも読もうかと思った)
いざ、奈良方面へ~
京奈和道が途中までできていると聞いていたので
行ってみたら、郡山まで行けた。
橿原から数分で着いたのにはかなり驚き。
しかも無料やし。
高架上から眺める奈良の町並み(たんぼばっかりやけど)は、
とってもおだやかで、桜並木もよくみえた。
横むけば看板やビルが立ち並ぶ神戸や大阪とはやっぱりちがう。
ずーっと向こうの山まで見渡せて気分も爽快。
調子に乗ってドライブしてたら
目的地は郡山城だったのが、奈良公園に変更され、
結局花見というよりは奈良観光になってしまった。
鹿の愛らしい表情をとろうとカメラを取り出したら
電池切れのため使えず、撮れず。
目にやきつけて帰ってきました。
1300年祭って結局どんなことしてるのかな??
あまりよくわからないまま終わっちゃったので、
ちょっと調べてみようと思います。いまさら??
▲
by mario-3
| 2010-04-05 00:34
1